ミーティーパイが仕事場から大量に(2L程)もらってきた、デンマークのクリスマスワイン*グルック。

捨てるって言うからもったいないし、貰って来たぜ
と自慢げに語るミーティーパイ。
イヤ、あなた禁酒宣言しませんでしたっけ?
ってことで、イラついたのでケーキにしてやりましたー!
ワインの香りがほんのり*大人のクリスマスワインチョコケーキ♡
しっとり美味しかったのでレシピの記録です。
ちなみにクリスマスワインにはりんご*シナモンスティックが入っていて、りんごはそのままケーキに使用。
シナモンスティックはワインを煮詰めた後に捨てました。
サングリアでも作ってもおいしいと想います。
クリスマスワインチョコレートレーズンケーキ*材料

- クリスマスワイン 1000㎖
- 小麦粉 180g
- ココア 30g
- 卵(常温) 4個
- 砂糖 100g
- バター 160g
- 板チョコ(カカオ率高めダークチョコレート) 半分位
- レーズン*ナッツ 好きなだけ
クックパッドのレシピを参考に、グルックバージョンにアレンジして作りました。
クリスマスワインは煮詰めて使います。
クリスマスワイン*チョコレートレーズンケーキ*作り方
- 1ワインを煮詰める
入っていたりんごとシナモンスティックも一緒に お鍋にワインを入れて、90gになるまで煮詰める
はて?90gとは??煮詰まった後 22㎝位のお鍋で、鍋底1㎝位の嵩になったら90gでした。←ちゃんと測った
ちなみにレシピは中火で煮詰めるとのことですが、いつまでたっても(1時間以上)煮詰まらないので強火で煮詰めました…。 - 2卵と砂糖をボウルでもったりするまで混ぜる
マシーン使用 まずは卵をボウルに割って混ぜる
そして砂糖を入れてもったりするまでひたすら混ぜます。
もったりとは?このくらい? ここまでマシーンを使ってかなり混ぜました。
手ですると大変かも…。もったり? もったりしたかな?という所でストップ。
- 3もったりした卵をちょっとワインへ
もったり入れた後 もったりした卵を大さじ6杯↠煮詰めたワインへ入れてよく混ぜる。
この辺でオーブンを180℃に温め開始。 - 4小麦粉とココアを3回に分け、もったりに振るい入れ混ぜる
小麦粉とココアは最初に振るっておくといいそうですが、めんどくさかったのでもったりに直接振るい入れました。
降ったら粉まみれになるのでスプーンでそっと 小麦粉とココアを一緒に3回に分けて振るいにかけ、その都度よく混ぜる
3度目でこんな感じ - 5煮詰めたワインを4に入れてよく混ぜる
ここでシナモンスティックは取って、ワインをりんごごと4に入れてよく混ぜます。
- 6チョコレートを刻んで5に入れる
適当に刻む - 7レーズン*ナッツなど好きなフルーツなど入れて混ぜる
分量はスキなだけ。
今回はたっぷり袋の半分くらい入れました。 - 8型に9を流し入れトッピングしてオーブンで40分焼く
出来上がり! クッキングシートを敷いて型に生地を流し入れ、上にもレーズンとナッツをトッピングしてオーブンで40分焼く。
焼き上がりのチェックはお箸など刺して、生地がついてこなかったら出来上がりー!
刻んだチョコが溶けて焼き立ても美味しい♡

グルック(デンマークのクリスマスワイン)がほんのり香る、とろけるしっとり大人のケーキが出来ました♡
めっちゃおいしい大成功ーー!
アルコールは飛んでいるので、お子様でもイケると想います。

お!ケーキ作ったの?
なにコレめちゃくちゃおいしいじゃん!
的な感じで、ミーティーパイもお氣に入りのご様子。
勝利です。
ちなみにお砂糖は160g入れてチョコも相まってめちゃくちゃ甘かったので、レシピは100gとしておきました。
次作る時はお砂糖少な目で作りたいと想います。
おいしいのでぜひ作ってみてねー!

はいはーい!
Comment